Awesome

世界一周や海外旅行、ガジェット、WEBサービス、ライフハック、読書など様々なTipが集まる個人メディア

HOME ABOUT

世界一周や海外旅行、読書、ガジェット、その他様々なおすすめ情報を提供するブログメディア「Awesome」

大学生が休学をする10の理由

スポンサーリンク

最近ではだんだんと休学制度が浸透してきて、休学をする大学生も珍しくなくなってきましたね。

ただ、休学をして一年遅れること、他の学生とは違う道を進むことに不安を感じている人も少なくないと思います。

今回はそんな方のために他の学生がどんな理由で休学を決意したのか、代表的な7つの事例を紹介していきます。休学を考えている学生はぜひ参考にしてみてください。

海外留学

f:id:junpeihazama:20151118222431j:plain

https://www.idp.com/global/studyabroad

休学をする学生の中で一番多いのが、語学留学などの海外留学です。

大学によっては学生に留学することを卒業要件として課しているところもあるほど、近年海外留学は当たり前になっています。

 

また、留学に関しては大学側が様々な情報を提供しており、中には奨学金をもらいながら留学をすることができる大学もあるので、留学に興味ある人は自分の大学でそのような制度がないか一度確かめてみましょう。

 

地域としてはネイティブな英語圏のカナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアが人気ですが、タイなどの東南アジア、チリなどの南米、メキシコなどの中米の留学も盛んです。

さらに最近ではトビタテ!留学JAPAN という官民協働の留学プログラムなどの支援制度も充実してきており、留学へのハードルが下がりつつあります。

 

地域留学

f:id:junpeihazama:20151118222851p:plain

http://greenz.jp/2013/06/23/cvr2013/

海外留学とは異なる地域留学も休学の理由としてあります。

地域留学とは、日本のローカルな過疎地域に趣き、地元の企業で働いたりすることで地域おこし、地域活性化に貢献する形態の留学です。

少子高齢化社会になり、日本の過疎地域問題はますます深刻化しています。地域留学ではその問題に焦点を当てて、課題解決に取り組んでいきます。

代表的な例としてNPO法人ETIC主催の以下のようなプログラムがあります。

地域ベンチャー留学~長期休みで挑戦する地域インターンシップ

地域イノベーター留学 | 地域で仕事を創りだすための短期実践型プログラム

また他にも、似た形態として「島キャン」という島で働くプログラムもあります。

 

長期インターンシップ(海外or国内)

f:id:junpeihazama:20151118225011j:plain

長期のインターンシップで休学する人もいます。

長期のインターンシップとは正社員と同じような勤務形態で半年〜1年間など長期間にわたって働くことで実際に社会に出て働くということを経験するインターンシップです。

 

海外、国内共に様々なインターンシップのプログラムがあるし、プログラムじゃなくても人手が足りていないベンチャー企業であれば正社員と同じように有給で働くことも可能です。

 

国内のインターンシップを探すならGoodfindJEEKなどのサイトがオススメです。

また海外であれば、大学生向け実績No.1海外インターンシッププログラムといったプログラムもオススメなのでぜひチェックしてみてくださいね!

 

ワーキングホリデー

f:id:junpeihazama:20151118225441j:plain

http://travels.kilroy.net/tours-activities/working-holiday

カナダやオーストラリアなどでは30歳以下であればワーキングビザを取得でき、実際に海外で働くことができます。

ただ、ワーキングホリデーはある程度の英語力がないと働ける場所も限られてくるので、最低限の英語の勉強をしておく必要があります。

 

世界一周などの旅

f:id:junpeihazama:20151117180043j:plain

世界一周旅行や、バックパッカーで旅をするために休学を決意する学生もいます。

一人旅をすることで、異国の地でとことん自分と向き合ったり、最近では放浪の旅ではなく、目的やテーマを持って旅をする学生も増えてきました。

旅は他の休学の理由とは異なり、帰国して何を得たかの部分をうまく答えられない人も多いと思うので、旅中に感じたことを一つ一つ日記やブログに記しておくのがオススメです!

 

ボランティア活動(海外or国内)

f:id:junpeihazama:20151118225252j:plain

photo by United Way for Greater Austin

海外、または国内でボランティア活動をするために休学をする学生もいます。

国際協力や国際貢献に興味ある学生や将来海外で働きたいという人などはぜひ海外でのボランティア活動に従事してみることをオススメします。代表的なものにJICAボランティアというものもあります。

国内では、東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方などでのボランティアという選択肢もあります。

 

起業

f:id:junpeihazama:20151118225727j:plain

http://yhponline.com/2013/05/12/starting-a-business-at-university/

休学をする理由の中で一番ハードルが高いのが、この起業です。

最近では学生起業家という言葉も出てきて、学生で起業をして自分で事業を展開している人も増えてきました。ただ、やはり大学で授業を受けながら自分の会社を経営していくことは簡単ではありません。

そんな方は一旦休学をして事業に専念するという選択も考えてみてどうでしょうか。

 

妊娠・出産

f:id:junpeihazama:20151125182034j:plain

7 Foods You Should Avoid During Pregnancy | Nigerian Bulletin

妊娠・出産も大学を休学する大きな理由です。

出産後も大学に復学することは可能ですが、子育てと学業を両立するにはそれなりの覚悟が必要なので出産と休学については周りの人に相談しながら慎重に決断しましょう。

 

病気

f:id:junpeihazama:20151125182527j:plain

http://news.vanderbilt.edu/2015/07/study-highlights-pneumonia-hospitalizations-among-u-s-adults/

病気になってしまい止むを得ず大学を休学するケースも考えられます。入院やリハビリ治療で大学に通うのは難しくなります。

体と心を完全に復活させるためにも一度大学を離れてゆっくりとリフレッシュしていくことが重要です。

 

仮面浪人

f:id:junpeihazama:20151125183034j:plain

Scientific Study Skills for Competitive Entrance Exams - Toppr

「入学してみたらしたい勉強ができなかった」「やっぱり第一志望の大学に行きたい」という理由から、大学に通いながら別の大学への受験勉強を行う学生もいます。

ただ、大学の勉強をこなしながら、受験勉強に専念は難しいので休学して勉強に集中するのがベストな選択肢でしょう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

まだまだマイナーな選択肢の休学ですが、休学をしないとできない何かしらの理由があるのであれば、休学してどんどんチャレンジしていきましょう!

学生だからこそできることをやって、悔いのない大学生活を。

何か休学について質問や不安なことがあれば、休学経験者の僕までお気軽に連絡ください!きっと役に立てると思います。

以上、大学生が休学をする10の理由でした!